2024年01月23日

コミュニケーション大事です。

今日はコミュニケーション活性化事業の一環として
総合相談支援センター
みんなで「はなづな食堂」さんの
焼き菓子いただきましたぴかぴか(新しい)
IMG_8202.jpg


IMG_8203.jpg

パクパクたべちゃうかわいい
IMG_8205.jpg

今日は
最近のからあげ事情
外食のタッチパネル事情
などなど
小さなチームなので
コミュニケーションとれていると思っていたけど
話って尽きないですね〜
IMG_8204.jpg

さぁまたみんなで楽しくお仕事に励みますexclamation×2
posted by aigokaiseikatsu at 16:28| Comment(0) | 日記

2023年06月09日

余裕がでてきたのか

出勤時 ふと目をやると目

つつじが綺麗に咲いているではないですかグッド(上向き矢印)かわいい

ほとんど手入れもしていないのに・・・・あせあせ(飛び散る汗)

IMG_0314.JPG


改めて、コロナコロナで

ゆとりのない気持ちでいたんだなあとふらふら


少し、他に目を向けながら仕事しようっとぴかぴか(新しい)

posted by aigokaiseikatsu at 11:54| Comment(0) | 日記

2023年01月21日

今年一年の無事を祈って

ここ数年見送りしていた
地域部会 新年のご祈祷
本日無事にいってきましたぴかぴか(新しい)

IMG_4902.jpg

・地域生活援助センター
・愛護会障害者総合相談支援センター
・地域活動支援センター いこいの家
・生活介護事業所 ときわ寮
・奥州市基幹相談支援センター

今年一年
利用者さん、職員が
健康に暮らせますように。
安全に過ごせますように。




posted by aigokaiseikatsu at 17:02| Comment(0) | 日記

2022年11月30日

コミュニケーションできています。

本日、職員会議が終わった後
「コミュニケーション活性化事業」の一環として
フルーツティラミスを頂きましたわーい(嬉しい顔)
IMG_4749.jpg

IMG_4756.JPG

IMG_4750.JPG

ティラミスの上にベリーソースをかけて黒ハート
IMG_4755.JPG



おいしいのぴかぴか(新しい)
IMG_4754.JPG


本日のトークは
「おひとりごはん」
どこまで行ける?

男性は…ラーメン屋さんや牛丼屋さんは
王道みたいですねレストラン
じゃーお寿司や焼き肉は?には
「無理」「時間がもったいない」
「家族に黙っていけない」
↑ないしょにすることないのに(笑)


女性たちは
回転ずし 数名いましたよ。
手っ取り早いそうで
回転ずしのカウンターで一人で食べてても
そっとしててほしいそうですexclamation×2
焼き肉OKもいましたビール
IMG_4757.JPG
意外な展開で 
おひとり様ダメ ひとり平気!
が分かれて楽しかったです。
久しぶりにたくさん笑ったるんるん

posted by aigokaiseikatsu at 17:52| Comment(0) | 日記

2022年08月10日

大そうじ

お盆を前にサポートセンターの大掃除を実施しました。

DSCF9244.JPG

DSCF9245.JPG

ピカピカになった部屋で、気持ちよく利用者さんをお迎えできそうです。
posted by aigokaiseikatsu at 17:14| Comment(0) | 日記